グルメ
今週のお題「秋の味覚」 こんにちは。今日のお題は「秋の味覚」ということでぴったりのネタがありました。ご紹介します。 これです! \ ジャジャジャジャーン / \ ドサァッ/
畑でなすがたくさん採れたので、さっさと大量消費するためにからし漬けにします。ご飯のお供にビールのあてに。ぽりぽりぴりりの大人の味。マーボーナスばかり飽きた~!と言う人にオススメの簡単おかずです。 手作りも良いですがぱっぱと作ってしまいたいの…
まな板の鯉、ならぬ鯛。 富山県の引き出物の定番、鯛の飾りかまぼこです。結婚式や慶事に欠かす事はできません。 まな板と比べて、かまぼこの大きさが伝わるでしょうか。昔はもっと大きかった記憶があります。大きいものを貰うと一度に食べきれないので、ご…
久々にお取寄せの記事でも書こうかな♪ と思い、どうせなら地元の美味しいものをご紹介したくて森山ナポリさんを選びました。 引用:金沢ピザ工房 森山ナポリ 職人が1枚1枚焼いていく森ナポのピザは、金沢の食材がたっぷり! 森山ナポリは冷凍ピザを通販や…
このゴールデンウィークに北陸を訪れる、または帰省するという人も多いと思います。かく言う私も昨夜富山市内の実家に帰ってきました。 富山は魚が美味しいイメージがあると思います。ホタルイカにブリ、蟹、ますの寿司。 魚介の鮮度は良く、回転寿司は年中…
昨日のお昼はご近所さんで金沢カレーを食しました。東京にも金沢カレーを食べられるお店がありますので、ぜひぜひご賞味ください。 【今すぐ行きたい!】東京で食べれる金沢カレー - NAVER まとめ かんたんに、金沢カレーについて説明します。 金沢カレーの…
3月に入り、北陸はいよいよホタルイカのシーズン到来。4月からは本格的な水揚げが始まります。我が家は昨日、ホタルイカの初物をいただきました。 いつもの断捨離の話題と大きくそれますが、ご紹介したいと思います。 絶品!ホタルイカの酢味噌和え ぷりぷ…